先日オーバーヒートしてレッカー移動となったレンジ君の修理です。
とりあえず一番お安い所からサーモスタットの点検です。
取り外したサーモにポットのお湯を注ぐも全く開く気配なく・・
どうやらこれが原因のようです。
樹脂もクーラントの色で変色しています。

無事にサーモの交換は完了したものの、苦労は続き笑、エア抜きのためラジエターアッパータンクからエキスパンションタンクへつながるパイプを外そうとしたところ折れる。
仕方なくホムセンで同径の銅パイプを購入してそれっぽく配管する。

これで完了かと思いきや、、銅パイプの形をやめておけばいいものを少し調整したところ、負担がかかったのかアッパータンクのパイプが折れる、樹脂が脆くなってる模様。
速乾エポキシでアルミパイプ4mmを中に入れ、固定してなんとか補修するもクーラントスローリーク発生、だめだねこれは。JBウェルドでラジエターが来るまでは悪あがきしてみましょう。
次回ラジエター交換につづく^_^
