筑波山神社~ロープウェイ

P38 RangeRover&ALFA156
筑波山神社~ロープウェイ
雨漏り修理・・寒くてゴムが硬くて大変でした。
後日追記:
今のところ雨漏り現象は直ったようです。
グランドニッコー東京ベイ
2000年初頭の写真と思いきや2021年12月!!
元気に走っております。
久々に浦安に行きましたがディズニーランドの周りが昔よりさらにきれいに整備されている印象でした。
ホテルは朝食も美味しく、皆さんの対応もとても良かったです。
クラッチペダルがしぶい。。重いALFAのクラッチマスター・レリーズ交換
レリーズはバッテリーを下ろせば割と簡単にアクセス可能。クラッチマスターについてはブレーキパイプをずらしてやるとぎりぎりフレアレンチがかかり無事に交換できましたが本来はエンジン下したときなどに一緒にやると楽でしょうね。結果としては改善せず、ミッション内部のレリーズフォーク周辺の模様。もう少し暖かくなってから考えましょう笑
いまだカセットデッキのレンジローバーついにハーマンカードンアンプが故障した模様です。。例の雨漏りでアンプが水没したと思いきや外見は全くの新品同様!
50V3.3uFのコンデンサが液漏れしていたので交換してみるものの復活ならず・・アンプICがだめかもしれませんね。。